40代以降「着心地が良くて楽ちんだから・・」と安易にカジュアルに走ると「女を捨ててる?」と言われかねない(経験談、悲!)ので注意が必要です。 昨今カジュアルがトレンドですが大人が取り入れるのは単に地味に見えたり、反対にイ… 続きを読む 実は意外に難しい!大人カジュアル入門
タグ: カジュアル
【レビュー】ショートモッズコート~取外し可能ボアインナーで秋冬春3シーズン楽しめます♪
フェリシモIDIET(イディット)2018-’19最新コート&冬アイテム展示会に参加した時の事。 秋~真冬、更に春先まで長く着ることが出来るアウターを見つけました。 カジュアルコーデに欠かせないショー… 続きを読む 【レビュー】ショートモッズコート~取外し可能ボアインナーで秋冬春3シーズン楽しめます♪
【レビュー】寒い季節も快適に自転車に乗るために出来たダウンコート
「寒い季節も如何に快適にかつ暖かく自転車に乗ることができるか」を追求した、その名も「自転車ダウンコート(フェリシモIDIET販売)」がスグれものです。 凍てつく季節も何のその、自転車に乗らない訳にはいかない時に重宝してく… 続きを読む 【レビュー】寒い季節も快適に自転車に乗るために出来たダウンコート
PLST発2016春カジュアルのトレンドとは?
「2016 SPRING EXHIBITION」に参加。 2016年春アイテムとしてPLSTから販売されるカジュアルアイテムをチェックしてきました。 雑誌コラボなど常にトレンドを先取りすることで有名なPLSTアイテムを先… 続きを読む PLST発2016春カジュアルのトレンドとは?
PLST✕CLASSY:プラステの頼れる4大こなれベーシック徹底検証
深まる秋冬に向けてCLASSY(クラッシィ)10月号特集は”「ベーシック」って素晴らしい”
”着回し力があって、誰にでも似合って、好感度も抜群、だから頼りになる”ことが理由とのこと。
大人の着るベーシックといえばPLST(プラステ)!のアイテムも「頼れる4大ベーシック」として紹介されていました。
アウトドアシーンにぴったりなカジュアルコーデとは?
私自身の失敗を踏まえてアウトドアシーンに合うカジュアルコーデのポイントについてまとめてみました。
六本木発ジーンズで着分ける!こなれた大人カジュアルコーデ
ラフなスタイルこそ違いを魅せたい♪
そんな時に私がまず思い浮べるのが六本木ミッドタウンのショップ。
遊びココロを決して忘れてない大人コーデは、まぁ決してお安くないのだけどね(苦笑)、感性を研ぎ澄ませる意味もあって、時々ウォッチ&参考にしています。
5月も後半になったこの時期、六本木ミッドタウンでは「ジ