エディー・バウアー(EB)展示会にて旅先、スポーツ、散歩など、アクティブに過ごす一日に着てみたいお洒落アイテムを見つけました♪
軽快&お洒落に着こなすことが出来るアイテムは普段使い、街歩きにも最適です。
CHECK! 夏物を安くゲットするチャンス到来!エディー・バウアー オンラインストアでは夏セールが始まっています。
アクティブに過ごす日をお洒落に決めることが出来る服とは?
リーズナブル&機能性があるスポーツウエアはどれも「如何にも運動してます!」といったデザインばかりで普段着として活用することは出来ないレベルでした。
そんな中でアクティブに動けるのにお洒落なアイテムといえばインポートを中心としたダンスorヨガウエアで「カジュアルかつお洒落にキメたい」時に活用していました。
しかし!!最大ネックは1アイテム予算1万円と普段着としては高いこと。
「足元見られているなぁ」と思いつつ泣く泣く買っていたことを思い出します。
そんな中、私の中で近年、俄然注目するようになったのは「エディー・バウアー(EB)」より展開している「トラベックス」シリーズです。
全候型、旅先でアクティブ快適に動くことが出来るシリーズとして有名。機能性があるのにリーズナブル。街中にそのまま着て行くことが出来るお洒落なアイテムに今後目が離せません。
写真:2015年5月30日東京国際フォーラム開催展示会にて撮影。
機能的でお洒落アイテムその1:フリッピースコート
伸縮性と撥水性を備えた快適カプリ、スコートは水辺レジャーにはもちろん、そのまま街歩きしたくなるお洒落なデザインです。
「実際に着てみるとこんな感じ!?」と今回も買う気満々のブログ友だちが自分に合わせてポーズしてくれました。
2カラー展開。前出のカラーは「ブラック」、写真カラーは「ネイビー」です。
表地はナイロンとポリウレタン混紡のFlexion素材を採用。
「FreeDry(TM)」テクノロジーによる吸放湿性と速乾性を備えつつ、「FreeShade(TM)UPF50+」効果もプラスしているためUVが気になる暑い夏に頼りになります。
実際に「フリッピースコート」の生地を触ってみた感想は”しっかり”した印象。
過酷なアウトドアシーンでも(←もう良い歳なので無理はしないけど^^;)長く愛用できそうです。
インナーショーツ型のライナー付きなのでアクテイブに動くシーンでも周囲を気にする必要がありません。
ショートパンツ部分の裾部分には滑り止めが付いているので穿いている内に上の方へずり上がってくる心配がありません。
人目がないと言っても結構見られていることも多かったり、ずり上がったパンツ(中身)をコッソリ直している様って正直、格好悪いのですよね。
着てみて初めて分かる部分、小さな心遣いがデティールに施されている様子はさすが機能性を重視した【EB】トラベックスだけのことはあると感心しました。
気になるお腹周りをマネキンさんが穿いていた様子を見てチェック。
ウエストは1つだと心もとないところ2つのボタンで留める仕様。安心しました。
機能的でお洒落アイテム2:エクスプロレーションカーゴショーツ
「前出ショート丈ボトムスはちょっと短い。」と思う人にオススメなのが「エクスプロレーションカーゴショーツ」です。
「ストレッチが効いているから穿きやすいですよ。」とエディー・バウアー女性スタッフさんも絶賛!!
ポケット裏はメッシュ仕様。
カーゴとバックポケットは面ファスナーなど、アウトドアを想定して作られています。
更にしっかり紫外線防止の機能も兼ね備えているなど、一見何処にでもあるカーゴショーツに見えて機能は充実しています。
足の太さが気になる、素足を出せる年齢でもない私でも安心して穿くことが出来る長さに満足♪
どんなトップスにも合わせやすい定番パンツは普段使いの街着として重宝しそうです。
裾部分です。ちょっと細身になっています。
ボタン付きのポケット付き。
お洒落でもアウトドア仕様は健在。
レディース向けパンツの場合、デザイン製重視で使えないポケットも多い中「飾りじゃないのよ」とポケットが訴えかけているような、しっかりしたポケットでした。
タグを確認。
「TRAVEX(トラベックス)」とはエディー・バウアー【EB】より旅行を想定して作れれたシリーズ名を差します。
「FLEXION(フレキション)」は柔軟性ある素材のこと。
1日中歩きまわることが多い旅行を想定して作られたパンツの穿き心地はバツグンです。
機能的でお洒落アイテム3:半袖マウンテンシャツ

マネキンさんが着ていたシャツを間近でチェックしています。
袖先に小さなスリットが入っています。

色違い「アイリスブラッドカラー」です。
生地を更に至近距離でチェックします。
細かいピンチェック柄とシャリッとした肌ざわりが特徴。
軽い風合いがお洒落な、一見普通の夏向けシャツに見えますが、そこは【EB】トラベックス!吸湿速乾「FreeDry」の機能をしっかり備えています。
写真:胸ポケットです。
レディースアイテムだと兎角プライオリティが低くなりがちなポケットですが、旅行を想定して作られているため使う側の気もちに則した作りになっています。
ボタン開閉は片手でも楽に出来ます。ボタン周囲には「Eddie Bauer」のロゴが付いていてお洒落です。
背中部分にはムレ防止のため通気性メッシュ付きで後ろヨークにはギャザーが入っているとのこと。
一見何処にでもありそうな「綿シャツ」に見えて実は旅行先でのヘビーユースを想定、作られているためめっぽう暑さ&湿度に強いというところが良いですね。!
熱帯化する日本の夏をお洒落に過ごすため、私のマストアイテムとなりそうです。
カラーは全部で3カラー展開。
記事で紹介した「アイリスブラッド」、「カラリリー」の他「ホワイト」カラー。カラーによって印象が全く違ってみえるので複数枚欲しくなります。
直ぐに乾く、蒸れない素材である「FREEDRY」の機能性表示です。
「exclusive moisture」=汗、水分を寄せ付けない頼もしい機能です。
合わせてCHECK!半袖パッカブルプラッドシャツ

サラリ肌ざわりが心地よい大人可愛い「半袖パッカブルプラッドシャツ」です。
【EB】トラベックスではないですが、エディー・バウアー女性スタッフイチオシ!!ということで合わせてご紹介♪
写真:「可愛い♪」と買う気モードでブロガー友だちが早速試着していました。

大人の女は自分が着る服に妥協をしていはイケナイ。
ということで引き続き、前出「半袖パッカブルプラッドシャツ」デティールを詳しくチェックしていきます。
袖はボタンで留めることが出来る2Wayスタイル。
白いボタンを良く見るとアンティーク調に加工が施されて落ち着いて雰囲気です。
しかし知らない人、興味がないは間違いなくスルーしてしまいそうな小さなボタンにこだわるなぁ・・・。
「●▲クロ」はじめとするファストファッション系カジュアルアイテムとは似て非なることのひとつです。

素材は綿99%・ポリウレタン1%。
シワ加工してあるのでアイロン不要。
エディー・バウアー【EB】ならでは着心地は折り紙付き。軽いので旅先に持って行っても良さそうです。
買う気モード100%の友だちが着ていたシャツを一緒にチェックしている内に”断捨離するまえ新しい服は持つまい!”と決意していた私まで欲しくなってしまった!!
ということで半袖パッカブルプラッドシャツも買い物リスト入りw
記事で紹介したエディー・バウアー夏アイテムはエディー・バウアー オンラインストアにて販売中です。