エディー・バウアーメンズ手袋「メルトン&ジャージコンボグローブ」を買ったので早速使ってみました♪
ステッチが効いたお洒落なデザインと強風が吹いても風を通さない作りに満足しました。
「メルトン&ジャージーコンボグローブ」詳細チェック
▲エディー・バウアーオンラインストアでセータジャケットと一緒に購入。写真薄いビニールに入って届きました。
メンズ手袋の定番=黒い革手袋が思い浮かぶも、硬めなスタイルに偏りがち。カジュアルダウンしたい時はソフト&柔らかなデザインの手袋が1つあるとコーデに幅がぐっと出てきます。
▲エディー・バウアー「メルトン&ジャージーコンボグローブ」で最も気に入ったところは表側デザインに施された手縫いステッチ。
指の間を繋ぐ素材にヤギの皮革を使うことで異素材の組み合わせを演出、お洒落です。
▲横から見るとこんな感じ。内側には黒い毛糸素材を使用しています。
▲内側より「メルトン&ジャージーコンボグローブ」を見た様子。手のひら部分と手首部分は編み方を変えてあるのがわかります。
「メルトン&ジャージーコンボグローブ」を使ってみる。
▲メンズ用だけど、男性なみに手が大きい(汗)女の私がまずは試着。
手首までしっかり包み込んでくれるので暖かいです。
▲広げて見た様子です。
▲手のひら側は他の面に比べるともっとも男性的、真っ黒だけど毛糸なので柔らかさがあります。
▲グーを作ってみました。革、布、毛糸、異素材のコラボレーションがもっとも楽しめる形であることw確認。
動きやさについて、エディー・バウアー=アウトドアブランドなので異素材の組み合わせと言っても動きにくいことはないですね。
▲横から見た様子です。親指周りもフィット感あって動きやすいです。
風が吹いても暖かい理由
▲「メルトン&ジャージーコンボグローブ」を裏返してみました。
毛糸素材でも風が吹いても暖かい理由に納得。
手袋を2枚重ねてつけている状態になっているので重ね着効果で暖かい&風を通さない仕組みになっていました。
▲裏側も確認。まるで手袋の重ね付けをしている様子がはっきりわかります。
▲エディー・バウアー「メルトン&ジャージーコンボグローブ」を買った本人(男性、手の大きさ普通)に使ってみた感想を聴いてみました。
「毛糸、手縫いのイメージが良いね。」
同日、北風が強い最高気温10度を下回る1日でしたが寒さは手先に全く感じなかったとのこと。雪がシンシンと降った1日など更に寒い日に試してみたいと話していました。
記事で紹介したエディー・バウアー「メルトン&ジャージコンボグローブ」詳細&販売先はこちら→エディー・バウアー オンラインストア