
エディー・バウアー オンラインストア
写真:エディー・バウアー2015福袋に入っていたアイテムは全部で5点+バッグでした。おし!福袋に入っていた服5点を使って記念にオール重ね着コーデしてみよう!!と思ったけど重ねることができたのは4点まででした(^^;
- 半袖Tシャツ、カラー黒
- チェック柄綿シャツ
- カシミヤ混コットンセーター
- 650FPダウンジャケット
エディー・バウアーメンズ福袋
エディー・バウアーオンラインストアにて2014年12月に実店舗に先行して販売されたメンズ福袋12000円税込み、送料別をエディー・バウアーをこれまで着たことがないと話していた長男用に購入しました。
【参考記事】エディー・バウアーメンズ福袋が自宅に届いた時の様子を記事アップしています。→エディー・バウアー2015福袋メンズ♪ネタバレ
エディー・バウアーメンズ2015福袋の服でコーデ&記念撮影♪
▲まずは福袋の目玉となる650フィルパワプラスのダウンジャケットです。
モデル:身長169cm長男。普段はMサイズ着用もエディー・バウアーの場合は1サイズ小さめでSサイズがジャストサイズでした。
▲”福袋に入っていた服で記念の重ね着コーデ”に含めることが出来なかった5番めのアイテムとなる「長袖カットソー」です。
フロントについているボタンの開閉で変化をつけることが出来る、着回し力バツグンのカットソーは何枚あっても嬉しいですね。
▲重ねすぎてアイテムが良く分からないので単品アイテムでも記念に撮影しておくことにしました。
定番綿シャツです。
シャツの場合、もっとも気になるところはデザインだけど、普段、自分で買うと絶対に選ばないであろう例えばイエローが入ったチェック柄も実際に着てみると明るい雰囲気になって悪くないことを発見。
何が入っているか分からない福袋は実は安いだけじゃない。独りよがりでワンパターンのコーデから卒業するキッカケにもなるから不思議です。
▲何処にでもある綿シャツだからこそ、良いものを選びたい。
「EddieBauer」の文字が入ったボタン、グーズ刺繍の入った胸ポケットと小さなディテールにもこだわった作りがお洒落。アウトドア発ブランドならではジャストサイズながら窮屈感がありません。
▲真冬だけで戸外でTシャツ姿になってみました・・・w
黒のTシャツも何枚あっても嬉しいアイテムです。
▲エディー・バウアーといえば重ね着だよね。
福袋の服だけでこれだけのコーディネート、変化をつけることが出来るのは嬉しい。
▲綿チェックシャツとカシミヤ混コットンセーターの組み合わせ。
明るいカラーの綿シャツに紺色のコットンセーターがアクセントになっています。
▲長袖カットソーにカシミヤ混コットンセーターを肩がけしたスタイル。
同色系で重ねた感じもグラデーションが出てお洒落です。
エディー・バウアーメンズ福袋アイテムを実際に着てみた感想
長男「おぉ~ジャケット暖かいね~。」
私「でしょ♪同じように見えてエディー・バウアーのダウンジャケットは良質なのよ♪」
伊達に年齢は重ねていない(多分)母の目利きに一目置いてくれたかしら?!福袋=余りモノのイメージが多い中、到着翌日には使える普段使いのアイテムに日頃、自分の着る服にはうるさい長男も満更ではなかった模様。
お正月に「親→子」久しぶり良いプレゼントになりました^^。
エディーバウアー福袋は毎年12月時期未定で販売されます→エディー・バウアー オンラインストア