旅先や出張先の防寒具として便利なダウンジャケットをエディー・バウアーで見つけました。
写真「ファーストアセント(R)ダウンライト(R)ジャケット」は表地に撥水加工、未使用時はコンパクトに収納可能になっています。
暖かさと通気性を兼ね備えた画期的なジャケット。
- 名称:ファーストアセント(R)ダウンライト(R)ジャケット
- 概要:暖かさと通気性を兼ね備えた画期的なジャケット
- EBフィルパワー:800/StormDown(TM)(撥水加工ダウン)/詰物=ダウン85%・フェザー15%
- 暖かさ:中程度(エディー・バウアー販売ダウンジャケットでの比較)
- 重量:約405g(Mサイズ)
- 洗濯機使用可能
- カラー:ピメント、ネイビー、ブラック、シンダー
- 素材:表地・裏地=ポリエステル100%
エディー・バウアーバイヤー推薦「ダウンジャケット」です。
ジャケット本体を左ポケットに収納することでが出来るほか機能性が高いジャケットに仕上がっています。
表地
旅先や出張先で天候が荒れることはよくあること。撥水加工「STORMDOWN」の文字が光ります。「つや加工」が施されているため程よい光沢感があります。
雨天時の使用について
「全天候型」と書いたけどあくまでも雨の日も快適に使えるという意味。
表地は「撥水加工」なので小雨程度であれば水を弾いてくれると想定も中綿はダウンは大切に使いたいので雨が降ったらやっぱり傘を差す、上からレインウエアーを着るなど対処はしておきましょう♪
中綿ダウン
中綿ダウン「STORMDOWN(TM) 800」特徴はデッドエアを多く持つかさ高感と保温力を持続させる機能を併せ持つとのこと。
エディー・バウアーで販売しているダウンジャケットの中では中程度の暖かさに位置づけも、しっかりボリュー感があるダウンジャケットに仕上がっていました。
ポケット
▲ポケットにはファスナー付き。ファスナーの先は手袋のままでも扱いやすいよう工夫されています。
▲写真左下、小さな写真はファーストアセントではないダウンジャケット(エディー・バウアー)のポケット内の様子。全天候型アウトドアフィールドでの利用を想定したファーストアセントのポケット内部はサラっとしてベタつかない配慮がなされています。
ファスナー
▲ジッパー下の前立てには風の侵入を軽減する接着フィルムをプリントされています。
収納性
▲ポケットにダウンジャケットを収納した様子。コンパクトにスッキリ収納できるので旅行、出張に便利です。
収納するために必要な時間について
エディー・バウアー商品展示会にて実際に収納している様子を拝見してきました。慣れていることもあると思われるも、また厳密に計測した訳ではないのですが、感覚としては「あっ」と言う間、1分前後で収納できていたと思います。
実際に着てみた様子
▲エディー・バウアー商品展示会にて「ファーストアセント(R)ダウンライト(R)ジャケット」を実際に着てみた様子を写真撮影させて頂く機会に恵まれました。
▲横から見た様子です。小さく収納されていたことが嘘のようなボリュー感です。
記事で紹介したメンズの他にレディースもあるので家族で旅行用に用意しても良いダウンジャケットだと思いました。
記事で紹介した「ファーストアセント(R)ダウンライト(R)ジャケット」はエディー・バウアー公式オンラインショップで販売しています。エディー・バウアー オンラインストア