前記事で紹介した夏に涼しい「パイナップルリーフ繊維」混シャツについて、エディー・バウアーからたくさんのデザインが展開されているのでコーデ例と合わせて一気にご紹介♪
写真:2014年7月エディー・バウアー自由が丘店プレオープンイベントにて撮影。
エディー・バウアー公式をオンラインショップでは写真:無地シャツの他、夏に涼しく着ることが出来る『パイナップル素材』の服を多数展開しています。→ エディー・バウアー オンラインストア
パイナップルリーフ繊維使用したエディー・バウアーの『シャツ』
リーフプリントシャツ
雑誌「Men’s JOKER (メンズジョーカー) 」によると今夏メンズトップスで流行りそうなアイテム筆頭に「柄物」が取り上げられていたと記憶しています。花がら、リーフなどモチーフは単調になりやすい夏スタイルだからこそ活きてくるアイテムとのこと。
写真:エディー・バウアー『パイナップルリーフ繊維』混シャツはパイナップルの絵がついたマークが目印です。
『パイナップルリーフ繊維』混シャツの中で一番の売れ筋「リーフプリントシャツ」です。染料の浸透をギリギリに抑えることで実現した絶妙な擦れ感が特長。アロハシャツを思わせるリゾート感いっぱいのシャツになっていました。
- 衿:レギュラー
- フロント:裏前立て
- 背面:はセンタープリーツ
▲全体像はこんな感じ。前面を開けることができるタイプなので重ね着に便利。
▲パイナップルリーフ繊維シャツの下に綿Tシャツを合わせた例。深いグリーン&濃紺の取り合えわせが渋いです。
プルオーバー&ワンボタンのスキッパースタイルのシャツ
▲同じく生地に『パイナップルリーフ繊維』混でナチュラルな風合いそのまま、前出リーフ柄シャツと打って変わって、都会的、普段使いに重宝しそうな半袖プルオーバー&ワンボタンのスキッパースタイルのシャツです。
- 背面:センタープリーツ仕様
- 柄:ホリゾンタルストライプ
- 衿:レギュラー
▲配色の一部に使用した杢糸により見た目の清涼感も増しているとのこと。近くによって生地を見ると清涼感ある生地を実感できます。
無地プルオーバーシャツ
▲やや小振りな衿ネックと2ボタンで留めるYネックのデザイン、パナマ織り&パイナップルリーフ繊維混ならではの質感は、無地なのにこれまで見たことがない夏らしい雰囲気に仕上がっていました。
▲通気性良くシンプルな」『無地プルオーバーシャツ』はそのまま素肌に着たい夏アイテムですね。
▲トップスにネイビー、ボトムスに抜ける白のパンツは夏スタイルの定番。爽やかです。
参考:『無地プルオーバーシャツ』デティール詳細を別記事にてレポートしています。→ 夏に涼しいメンズ「パイナップルリーフ繊維」混シャツ詳細チェック
記事で紹介した『半袖無地プルオーバーシャツ』はエディー・バウアー各店舗ほか、エディー・バウアー公式オンラインショップで購入できます。→ エディー・バウアー オンラインストア