ストレスなく使うことが出来るワイヤレスブラやブラトップですがS~LLみたいに大雑把なサイズ展開で「基準にすべきはアンダーorトップ?」なんて悩んでいるのは私だけ?
ワイヤレスブラで有名な「ジニエブラエアー」M&Lサイズをモニターする機会に恵まれたので実際に着用、違いを比較してみました。
はじめに
ワイヤレスブラ(ジニエブラエアー)はサイズによってどれだけ着用感が違うのか、比較するにあたってモデルと言うよりは人柱になった(笑)私のサイズは以下のとおりです。
●身長:160㎝
●体重:53㎏
●普段のブラサイズ:70Eまたは75D
●普段のトップスサイズ:M
●肌質:やわらかめ&敏感肌
ワイヤレスブラやブラトップなどサイズ展開=S,M,L,LLといったアイテムを選ぶ際、常に悩みの種となっていたことにサイズ選びでした。
トップスほぼMサイズに合わせてブラもMサイズに収めることが出来れば理想!すっきりコーデになるのですが使っている内に上方向にズレてしまっては困りものです。
他方Lサイズを選んだ場合、ずり上がる心配は軽減されるも上半身デブならぬすっきりしたスタイルになかなか決まりません。
悩める私が今回、本気で比較&検証してみたワイヤレスブラはジニエブラエアーのM&Lサイズ。
サイズ規格表に則っると境界線上とは言え私が選ぶべきは「Lサイズ」になるのですが私にとって理想「Mサイズ」は本当に着用できないものか、比較してみることにしました。
1サイズ異なるとどれだけ違うのか?ブラを並べて比較
全体

先ずはワイヤレスブラ(ジニエブラエアー)M、Lサイズ全体を並べて比較しています。
- 左側:Mサイズ
- 右側:Lサイズ
並べてみた第一印象はサイズが1つ異なると明らかにサイズ感が違うということ。
Mサイズって随分小さいのだなぁ~と思いました。
アンダーバスト

アンダーバストの長さを比べるべく写真上Lサイズ、写真下Mサイズを並べてみました。

指の第一関節程度、長さにすれば1~2㎝程度、1サイズ上がることで大きく取られていることが分かります。
アンダーバスト=75㎝程度で普段着るトップスはMサイズで問題ないことからアンダーバスト部分はMサイズであっても問題なく入りそうです。
バスト部分

Lサイズの上にMサイズのワイヤレスブラ(ジニエブラエアー)を重ねてブラ谷間部分を比較しています。
やはり指の第一関節程度、Lサイズの方が大きめに取られていることが分かりました。
ズレ上がりを心配する私としては、バストをホールドしてくれる面積は広ければ広いほど安心感があります。
肩ストラップ部分

ブラ本体より延長して伸びる肩ストラップ部分を確認しています。
写真左:M、写真右:Lサイズ共に肩部分の作りは太さを含め殆ど同じと言って良さそうです。

同じく肩部分です。
Lサイズに重ねてMサイズのワイヤレスブラ(ジニエブラエアー)を載せて比較しています。
高さはやはり指の第一関節程度、異なることが判明しました。
取り外し可能なカップ

取り外し可能なカップをLサイズの上からMサイズを重ねて比較しています。
僅かですが一回りLサイズカップの方が大きく作られていることが分かりました。

僅か一回りですが並べてみると明らかにLサイズ(写真右)の方がカバーしてくれる範囲が広くなっていることが分かります。
素材

最後に素材について、M,Lサイズともに同じブランドなので同じ素材を採用しているのですがフィット感に大切な要素となるため確認しています。
アンダーバスト部分とボディ部分、それぞれ強度の違う素材を採用。
ボディ部分素材がメッシュ状なのは通気性確保のため。伸び感が非常に良いためS,M,L,LLと言ったアバウトなサイズでも良い訳ですね。
実際に着用して比較

さてここからが体当たりで比較!
Mサイズ、Lサイズのワイヤレスブラ(ジニエブラエアー)ブラックを着てみた様子です。
- 写真左:Mサイズ着用
- 写真右:Lサイズ着用
実際に着てみた第一印象は「意外にMサイズも着ることが出来てしまった」ということ。
MorLサイズで悩む必要がなかったことが判明しました。
肌面を覆う面積が広いLサイズに比べてMサイズ着用時の方が上半身すっきり見えます。

後ろから見た様子です。
- 写真左:Mサイズ着用
- 写真右:Lサイズ着用
肩ストラップ部分が1~2㎝長かった分だけ写真右:Lサイズ着用時の方がアンダーバスト部分が下に位置していることが分かります。
個人的に気になるところはハミ肉!
写真だと非常に分かりずらいかもですがサイズ小さめMサイズ(写真左)の方が若干ですが脇からハミ出たお肉がきになります(爆)。

- 写真左:Mサイズ着用
- 写真右:Lサイズ着用
ワイヤレスブラと言えども如何にしっかり着用できているか否かで見た目は随分変わるもの。
よって写真を比較しただけでは絶対的なことは語れないとはいえ写真右:Lサイズ着用時の方が僅かにバストトップが高い位置にあるような気がします。
実際に着用した感覚としてもやはりLサイズの方が安心感がありました。
やはり境界線とはいえサイズ規格どおりLサイズがベストということになりそうです。

ワイヤレスブラ(ジニエブラエアー)を着てヨガをすることが多いので、上からフィットネスウエアを着用してみました。
- 写真左:Mサイズ・ブラ着用に重ねてMサイズ・トップス
- 写真右:Lサイズ・ブラ着用に重ねてMサイズ・トップス
写真右(Lサイズ)ワイヤレスブラ(ジニエブラエアー)の方が肌を覆う面積が大きい分だけ、若干ですがブラの色(黒)の露出が大きくなっています。

- 写真左:Mサイズ・ブラ着用に重ねてMサイズ・トップス
- 写真右:Lサイズ・ブラ着用に重ねてMサイズ・トップス
サイドから見ると殆ど違いが分かりません。
ブラ単体で比較した時はバストトップの位置が気になりましたが上から服を着ると殆ど同じ印象です。

- 写真左:Mサイズ・ブラ着用に重ねてMサイズ・トップス
- 写真右:Lサイズ・ブラ着用に重ねてMサイズ・トップス
写真左(Mサイズ)の方が全体位置が上になるためバランスよく着ることが出来ている気がします。

人の目線を意識して(笑)斜め上から見た様子も比較しています。
- 写真左:Mサイズ・ブラ着用に重ねてMサイズ・トップス
- 写真右:Lサイズ・ブラ着用に重ねてMサイズ・トップス
肌面を覆う面積以外は見た目、大きな違いは感じられません。
まとめ
最後に日常使い、運動時、双方を想定して体を動かしてみた時のフィット感を比較してみることにしました。
日常使い想定

日常使いでもよくある動作、両手を持ち上げた状態で着用感をチェックしています。
写真に写っておりませんが(汗)両手を上げてずり上がています。
- 写真左:Mサイズ
- 写真右:Lサイズ
ズレ上がりが心配されたMサイズ(写真左)でしたがしっかりバスト部分で保持してくれました。
最近のワイヤレスブラ(というよりはジニエブラエアー?)はストレッチ性がすこぶる高いことを確認しました。
運動時を想定
ワイヤレスブラ(ジニエブラエアー)M&Lサイズを着た状態で様々なヨガポーズを取って着用感を比較してみました。
Mサイズ、Lサイズ共にフィット感としては問題なし。
最新のワイヤレスブラ(というよりはジニエブラエアー?)はスポーツ専用ブラ同等の利用価値があることを確認しました。
実際に着用&比較して分かったこと。
見た目すっきり感があることを考えると普段はMサイズのワイヤレスブラ(ジニエブラエアー)を着ることができそうです。
但し!ヨガなど運動時はLサイズがベストと判明。
ドッグポーズなど前屈みのポーズを取った際に気になるといえば胸に出来る谷間(であれば色気があるも隙間!)。
お見苦しいゆえ写真掲載は控えましたがMサイズだと心もとない気持ちになりました。
肌面をより多くホールドしてくれるという意味で運動するときはLサイズをチョイス、使いたいと思っています。
まとめるとサイズ境界線にあってどちらのワイヤレスブラ(ジニエブラエアー)を使うべきか悩む人にとっては両サイズ購入、場面に応じて使い分けることがベストチョイスということになりそうです。
注意:今回検証に使ったワイヤレスブラはジニエブラエアーです。同じワイヤレスブラであってもブランドによってサイズ規格、生地素材、着用感はそれぞれ異なります。
ジニエブラを購入するには?
記事で紹介したジニエブラエアーはダイレクトテレショップ公式通販サイトにて購入することが出来ます。
販売先→ジニエブラエアー