ファッションイベントに参加した時のこと。
ヒール高7.5cmもあるのに快適と話題!リゲッタグラマラス(Re:getA GLAMOROUS)のサンダルを実際に履いてくることができました!
リゲッタ最新モデルはサクワイオン通販サイトにて購入することが出来ます → リゲッタ公式ショップ
リゲッタグラマラス
Re:getA GLAMOROUSとは?
リゲッタグラマラス(Re:getA GLAMOROUS)とは、足にやさしい靴で有名な”リゲッタ”より機能性そのままお洒落を楽しみたい大人の女性のために展開中のシリーズです。
”リゲッタ=履き心地重視でデザイン性は二の次”のイメージがあるかもですが知る人ぞ知る!?お洒落で大人可愛いデザインの靴が多数展開しています♪
参考:リゲッタならやさしい履き心地の理由について記事にしています。→リゲッタ人気No1ドライビングシューズは何故ここまで心地よい履き心地を実現できたか!?
スエードタイプ

写真:スエード調がやさしい風合いのリゲッタグラマラスのサンダルです。
肌色に近いベージュで足長効果も期待できますね!
ヒール7.5cmとしっかり高さがあるのでワンピ、パンツ、スカート・・・どんな夏スタイルもカッコ良く決まりまそうです♪
舞子さんの履物「ポックリ下駄」を想起させる横顔と思うのは私だけ!?
ポックリ下駄のように音はしませんが(笑)トゥ部分が上向きになっていることでいわゆるローリング歩行、足の運びもスムースです。
カカト全体をしっかりと支えてくれるヒールカップ。
ヒールに高さがあってもブレることなく安定した歩きを実現します。
ヒールがあるのに疲れない理由は着地面の大きさ。
高さはあるも地面に接する面積がしっかり確保されることで安定した歩きに繋がります。
エナメルタイプ
前出スエード調のサンダルと同じながらエナメルタイプのサンダルも登場!
ともすると尖った印象に見られがちなエナメルも全体的に丸いフォルムでナチュラルな印象です♪
写真がなくて前出スエード調サンダルで紹介しきれなかった着脱について紹介♪
サンダル着脱はボタンでワンタッチで行うことが出来ます。
甲の高さによってベルト幅は調整できるのが嬉しい♪
甲の部分のエナメル素材を指で押してみると伸縮性があることがわかります。
3Eタイプなのでキツくて足指が入らないことは無いと思われるも素材自体に柔軟性があることで長く快適に履くことができそうです♪
スエード調、エナメル調のアウトソールを比較

写真;エナメル調(写真左)と前出スエード調(写真右)ではアウトソール素材も異なります。
都会的なエナメル調サンダㇽのアウトソールはやはり都会的なダークグレー。
一方、スエード調サンダルでは木目調アウトソールを合わせることで全体的にナチュラルな雰囲気に仕上がげています。
実際に履いてみた感想

エナメル調のリゲッタグラマラスサンダルを履いてみました♪
”エナメルのヒール=固い、長く履くと痛くなる”印象しかなかった私にとっては間から鱗!
何回も履いて慣らした靴のようにしっくり足にフィットしてくれます。
足幅広くサンダルを履くとデカ足!に見えることが多かった私も甲の部分のクロスデザインがアクセントになってスマートに履くことができました♪
横顔は更にシャープに、お洒落に見えます♪
後ろ姿もスッキリ、ヒールがあることを忘れてしまいそうです。
ワインレッド系のカラーも履いてみました。
前出ネイビーと一転、女性らしい足元に満足しました♪
こちらはスエード調サンダルを履いた様子です。
流行続くワイドパンツにリゲッタグラマラスサンダルの存在感あるフォルムは未だぴったりといった印象です。
デニム&ヒールでお洒落なカジュアルスタイルになりました♪
まとめ
■リゲッタグラマラスサンダル概要まとめ
サイズ | 4タイプ(S,M,L,LL) |
ワイズ | 3E相当 |
ヒール | 7.5cm(前底2cm、実質5.5cm) |
重さ | 約280g(Mサイズ片足) |
カラー | 6色 |
■購入先
リゲッタはサクワイオン通販サイトにて購入することが出来ます → リゲッタ公式ショップ